オリンパスがら発売されているOM-D E-M1 MarkII。
一つ前のOM-D E-M1からパワーアップしたモデルとなっています。
OM-D E-M1 MarkIIのスペック
OM-D E-M1 Mark II | |
---|---|
形式 | マイクロフォーサーズ |
有効画素数 | 2037万画素 |
総画素数 | 約2177万画素 |
ダブルスロット記録機能 | 標準、カード自動切り替え、振り分け、同一書き込み |
ボディー内手ぶれ補正 | 撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正 |
手ぶれ補正効果 | 5.5段 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO |
ファインダー | アイレベル式液晶ビューファインダー、約236万ドット |
モニター形式 | 3.0型2軸可動式液晶 |
タッチ機能 | Yes |
AF方式 | ハイスピードイメージャAF |
形式 / シャッター速度 | [電子制御フォーカルプレーンシャッター] 1/8000~60秒、ライブバルブ、ライブタイム、ライブコンポジット [電子先幕シャッター] 1/320~60秒、 [電子シャッター] 1/32000~60秒 |
連続撮影速度 | [連写H]:約15コマ/秒(10~15コマ/秒に設定可) [連写L]:約10コマ/秒(1~10コマ/秒に設定可) [低振動連写L]:約8.5コマ/秒(1~8コマ/秒に設定可) [静音連写H]:約60コマ/秒(15、20、30、60コマ/秒に設定可) [静音連写L]:約18コマ/秒(1~10、15、18コマ/秒に設定可) [プロキャプチャー連写H]:約60コマ/秒(15、20、30、60コマ/秒に設定可) [プロキャプチャー連写L]:約18コマ/秒(10、15、18コマ/秒に設定可) |
連写枚数制限 | 1~99枚、OFF |
最大撮影コマ数 | [連写H・15fps時] RAW:約84コマ、JPEG(LN):約117コマ [連写L・10fps時] RAW:約148コマ、JPEG(LN):カード容量一杯まで [静音連写H・60fps時] RAW:約48コマ、JPEG(LN):約48コマ [静音連写L・18fps時] RAW:約77コマ、JPEG(LN):約105コマ |
静音撮影 | Yes |
インターバル撮影 | インターバル間隔1秒~24時間 999枚まで撮影可 タイムラプス動画の自動生成可 |
使用電池 | リチウムイオン充電池 BLH-1 |
撮影可能コマ数 | 約440枚 |
動画連続撮影可能時間 | 約1時間30分(JEITA規格) 約2時間30分(ズームなどその他の操作をしない場合) |
大きさ | 134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D) (CIPA準拠 幅×高さ×奥行き 突起部含まず) |
質量 | 約574g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし) 約498g(本体のみ) |
最後に
AF性能のアップがあり、従来から支持されていた追従機能もアップしたようですね。
手振れ補正機能もアップ。
前作よりも、すべての面で性能アップとなっているようで、とても魅力的なモデルとなっています。
ダブルスロットルとなっていて、バックアップとして使用したり、RAWとJPEGで分けて保存することも可能となっていて、上位機種にふさわしいモデルとなっていますね。
映像面でも機能アップがあるようで、映像も撮ることを考えている方にも魅力的なモデルかと思います。
コメント