ボディ

カメラ

EOSシリーズ Kiss X9, X9i, 9000D

キャノンから発売されている、EOSシリーズの3機種。 エントリーモデルとしての立ち位置となっています。 それぞれの違いを見てみようと思います。 CANON EOS Kiss X9とEOS Kiss X9iの違い 外観はほぼ一緒ですが、並...
カメラ

NIKON D7500

先日、ニコンから発売されたデジタル一眼レフカメラ D7500。 ニコンのAPS-Cセンサーを搭載した機種はいくつかありますが、D500が最上位機種となっています。 このデジタル一眼レフカメラ D7500はD500と同程度まで仕上げた機種と...
カメラ

パナソニック GH5 VS G8

パナソニックから発売されているマイクロフォーサーズのカメラボディ。 子供を撮ることを考えて、パナソニックのマイクロフォーサーズ、ミラーレス一眼GH5とG8を比べてみました。 子供撮影はどちらがいい? GH5とG8、どちらがいいかと考...
カメラ

パナソニック Lumix GH5

パナソニックから発表されたハイエンドモデル「ルミックス GH5」 ルミックス GH5 6Kフォトなどてんこ盛り そもそも「6Kフォト」とはいったい何でしょう? 公式ホームページによると、6Kサイズ(横6000x縦3000前後)の映像が...
ボディ

SONY α99II ILCA-99M2

ソニーから発売れている「SONY α99II ILCA-99M2」 結構待ちわびた方が多かったSONY α99II ILCA-99M2。 前作より4年ほどの間が空きましたが、ソニーの一眼レフの中ではフラッグシップとなる1台。 手に入れること...
カメラ

GH5にはGX7MarkIIと同じセンサーを使用

上記のサイトにパナソニックGH5に関する噂が数日前に掲載されました。 この情報ソースは、結構信憑性があるソースのようです。 海外ではGX7MarkIIはGX80として販売されているのですが、海外情報ソースはGH5にはGX80と同じセン...
ボディ

パナソニック GX80とパナライカ12mm

上記のサイトにて「パナソニック GX80」のスペックが掲載されていました。 2016年4月5日に詳細の公式発表があるようです。 大きさはGX7と同じぐらいになってくるのでしょうか? 価格も気になるところです。 パナソニック GX...
ボディ

Panasonic(パナソニック) LUMIX DMC-GH4 「3つの4Kフォトモード」「フォーカスセレクト」が追加

Panasonic(パナソニック) LUMIX DMC-GH4のアップデートがありました。 「3つの4Kフォトモード」「フォーカスセレクト」が追加されているようです。 パナソニックのミラーレスカメラ・フラッグシップであるPanasoni...
ボディ

ペンタックス K-1 もうすぐ発売

もうそろそろでPENTAX K-1の発売が始まりますね。 結構前から噂があり、1年ほど前に発表があり、そして今月発売予定となっています。 公式ホームページでは、「購入宣言」をするとプレゼントが貰えたりするようです。 開発者インタビュー...
カメラ

富士フィルム X-Pro2とX-Pro1を比較してみる

富士フィルムから発売延期がされていたX-Pro2が発売されました。 APS-Cセンサー搭載のフラッグシップモデルとなっているX-Pro2。 旧モデルとなるX-Pro1との違いを見てみようと思います。 富士フィルム X-Pro2とX-Pr...
タイトルとURLをコピーしました