成田空港付近にあるホテルに1泊することになりました。
空港が見える部屋に泊まることができ、少し飛行機見学。
SEL1635を使用して35mmで撮影
部屋から目の前の全景を写すには16mmが僕としては最適ですが、せっかく飛行機の離陸が見える場所なので、飛行機をからめてみましたが、16mmだと飛行機がなんだか鳥のような感じになっていて35mmにすると存在感が少し増します。
フルサイズを買う前はネットで色々と調べました。
利点の一つにトリミングをしても画像劣化が少ないという書き込みをよく見かけました。
実際に自分で体験してみないと分からないものです。なので、実際にトリミングをしてみました。
画像劣化は・・・どうなんでしょう。
曇り空、ホテルの部屋からの撮影ということで、あまり条件はよくないです。窓もきれいとは言えないので。
ですが、会社名に機種はシッカリと認識できると思います。滑らかさなどはないですが、レンズ交換ができないような場合でもトリミングである程度対処できることは分かりました。
最後に
室内からの撮影、曇り空での撮影はこうなりました。
外+天気のいい日の撮影だと、また違う結果になると思います。
レンズ交換ができないような状況でも、ある程度トリミングでの対処も可能だということは分かったので、よかったです。
コメント