お子さんの運動会も大イベントですが、お誕生日会も一つの大きなイベントなのではないでしょうか。
保育園・幼稚園・小学校のクラスメートなどをお家に呼んでのパーティーだったり、みんなでどこかで集まってのパーティーだったり。
お誕生日会での様子を撮影するのもとても楽しいものです。
来てくれた子供のお友達の写真も撮影しておくと、後で写真を見返した時に子供と一緒にお友達のお話を聞けたりします。家での子供の様子と、お友達と一緒のときの様子は、また違う面が見えてきたりして親としても楽しかったですし、良かったなぁと思えました。
広角ズームレンズで撮影した感想
今回は僕はソニー α7II ボディと
ソニー Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSの組み合わせで臨みました。
ほかにも単焦点レンズを持っていきましたが、必要ありませんでした。
お誕生日会などでは、標準ズームレンズでも十分対応可能だとは思いますが、広角ズームレンズがとても便利なように思いますし、今回とても重宝しました。
撮影した写真を見返しましたが、ほとんどの場合25mm以下の焦点距離にて撮影を行っていました。
お誕生日会の主役は自分の子供。ゲストは子供のお友達。
当然、お世話をするのが最優先です。
お世話をしながらカメラでの撮影をしていたのですが、広角ズームレンズのお蔭で、サッと撮影をしてまた次のお世話をすることが可能となりました。
常に声がけをしたりして不備の無いように円滑に進めないと大変になるのですが、その中でもやっぱり写真におさめたくなります。
そのようなときには、お世話をしながら自分の立ち位置を変更することなくその場で目の前にいる子供たちを撮影できる広角ズームレンズがおススメのように思います。
標準ズームレンズでは、被写体とカメラとの距離によっては、アップになりすぎてしまうことがあると思います。
アップにせずに写そうと思うと、その場から数歩下がらないといけなかったりと、ちょっとだけですが面倒です。でも、この「ちょっと」を毎回行うと疲れてきてしまいます。
全体を撮影することができるのも広角ズームレンズの良い点ではないかと思います。
部屋の大きさにもよりますが、標準ズームレンズでは部屋の角に立っても全体をおさめられないことがあったりします。このようなときには、広角ズームレンズの出番です。
自分の立っている場所から見えるほとんどの範囲が撮影できる範囲になることが多いです。
牧場では、牛のお世話や、ヤギ・ポニーへの餌やり体験などがありました。
目の前で必死になってお世話をしていたり、ちょっとビクビクしていたりする様子、動物への餌やりの様子など、体全体と動物を含めた撮影ができました。
各社の広角ズームレンズ
- キヤノン用広角ズームレンズ
フルサイズ対応レンズ
EF11-24mm F4L USM
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM [キヤノン用]
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]
フルサイズは必要ではなく、APS-C専用のレンズで十分な場合には、お手頃なこちら。
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
キヤノンのミラーレスを使用しているのであればこちら。
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
35mm換算で18mm-35mmの画角となっています。
- ニコン用広角ズームレンズ
フルサイズ対応レンズ
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM [ニコン用]
APS-C専用のレンズ
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
AT-X 12-28 PRO DX 12-28mm F4 [ニコン用]
ニコンのミラーレスを使用しているのであればこちら。
1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6
35mm換算で18mm-35mmの広角ズームレンズ。
- ペンタックス用広角ズームレンズ
フルサイズ対応レンズ
HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR
APS-C専用のレンズ
smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM [ペンタックス用]
10-20mm F3.5 EX DC HSM (ペンタックス用)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ペンタックス用)
- ソニー用広角ズームレンズ
一眼レフ・フルサイズ対応レンズ
ソニー Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II
SP 15-30mm F/2.8 Di USD (Model A012) [ソニー用]
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM [ソニー用]
一眼レフ・APS-C専用のレンズ
AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [ソニー用]
ミラーレス・フルサイズ対応レンズ
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z
ミラーレス・APS-C専用レンズ
E 10-18mm F4 OSS SEL1018
- 富士フイルム用広角ズームレンズ
- マイクロフォーサーズ用広角ズームレンズ
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
最後に
広角ズームレンズ、部屋全体も撮影できるし、目の前にいる子供の撮影にも向いていて、お誕生日会などでは活躍してくれそうなレンズだと思います。
運動会同様、1年に1回のイベント。お子さんのお世話をしながら、写真撮影も楽しめるといいですね。
コメント