王道(?)のiPad Air 2。
僕自身はアップル党ではないので、必ずアップル社製でないといけないわけではないので、すぐには飛びつかず少し考えてみることに。
スペックはさすがのアップル
薄い・軽い・画面がきれいと問題なし。iOSは使用したことがないので使い勝手などは僕にはわかりませんが、特にこれじゃなきゃダメというOSがあるわけでもないので、使い始めは戸惑うかもしれませんが慣れの問題でしょう。
個人的には、できればSDカードとかを入れることができるのであればいいなぁと思っていますが、128GBもあれば困ることはないかな、とも思います。
薄さは凄いですね。なんだか誤ってパキッと折れてしまうのではないか?なんて考えてしまったり。多分、そんなことはないでしょうが。
鮮やかな液晶
Retinaディスプレイの良さをよくネットで読みます。
近くの家電店でディスプレイしてあるのを手にしたことがありますが、いいですよね。きれいすぎる感じもしますが、多分この解像度を使用したことがないからなのかもしれません。
カメラもよくできているようで。
僕の中ではあまり重要なことではありませんが、性能がいいというのは、常に使わないものでも欲しいなぁ、と思います。
高性能という言葉に惹かれます。
最後に
いいですね。とても簡素な感じですが、自分自身が「良い」と思えるものが買って満足するものなのでしょう。でも「良い」と思うものが多すぎです・・・。
ん~、どうしましょう。
みなさんは何をきっかけにして決断しているんだろう?スペックよりメーカーとかでしょうか?もしくは「勢い」?
コメント